-
マンション暮らし【マンション購入】下の階からの騒音苦情「子供の足音がうるさい」
当時0歳と4歳の子育て中でした。マンションを購入し住み始めて1カ月ぐらいから苦情を言われるように。手紙、掲示、警察…と苦情はどんどんエスカレートし、思い詰めて転居も考えました。しかし現在、解決を見ることができました。現在は子供に注意しつつ平和な日々が送れています。 -
小学生の壁小学生が習い事に一人で通うまで「いつから行かせる?」小2の挑戦と失敗
共働きだと、低学年までの習い事は土日に詰める方法になります。我が家は事情があり、小学校2年生から一人で通わせることになりました。心配な点、解決方法、失敗えぴそーdを紹介していきます。 -
マインクラフトマイクラがさくさく遊べるノートパソコン選び「私と子供のPCレビュー」
マイクラがサクサクできるノートパソコンをリサーチし、購入しました。子供がやるためです。思った情報にたどり着けず、購入決定まで苦労しました。現在快適にマイクラは作動しています。 -
ブログ運営私がブログ用アイコンを作成したワケ|初心者が得られたメリット4つ
できるだけ費用を抑えてブログを始めたい。だれもが思うことです。私もそうでした。でもブログを続けていくとアイコンが作りたくなります。似顔絵アイコンだと顔出しでもブログに親近感がでます。加えてオリジナルの吹き出しも使えるようになります。私がオリジナルアイコンを作ったきっかけ、感じたメリット、実際の作り方を紹介します。 -
小学生の壁小学生に留守番をいつからさせる?「1年生の挑戦と失敗」エピソード
我が家の地域は3年生までしか学童の空きがありません。夕方が明るい内に留守番を経験させたいと思い、1年生から挑戦させました。鍵の失敗、約束事の失敗といろいろありました。2年生になりやっと留守番できています。 -
子連れ旅行・レジャー鵜原理想郷ハイキングコース~大山千枚田【鴨川シーワールド家族旅行2日目】
鴨川シーワールドで遊んだ次の日は、鵜原理想郷の散策へ行きました。懐かしい雰囲気がただよう海への道、トンネル、絶壁から見える海の景色と、本当に美しい場所です。ジブリの世界へ迷い込んだみたいでした。 -
子連れ旅行・レジャー満ちてくる心の宿 吉夢「2020年9月宿泊」子連れ旅行ブログ公開
鴨川シーワールドで思いっきり遊んだあと、「満ちてくる心の宿吉夢」に宿泊しました。 全室オーシャンビューの旅館です。 お部屋に到着すると丁度海と夕日が映る空を見ることができました。お風呂からも海が臨めます。 4歳8歳と過ごす旅館1泊を紹介します。 -
子連れ旅行・レジャー鴨川シーワールド1泊旅行「子供達がシャチに感激」ぬいぐるみGET
2020年9月のシルバーウィークは鴨川シーワールドへ1泊旅行へ行きました。シャチのショーに圧倒され、塩水を思いっきりかぶり子供達はシャチが大好きになりました。大きなぬいぐるみもGETし大満足でした。 -
マンション暮らしレンジフード交換をくらしのマーケットに依頼【お得リフォームブログ公開】
レンジフードをスリム型へ交換しました。少しでも費用を低く抑えたかったので、自分で商品を購入し、くらしのマーケットで交換してくれる業者さんを見つけました。結果見積もりに来てもらった価格よりも8万円ほど安く設置が出来ました。 -
小学生の家庭学習子供タイピング練習「週2回無料ソフトでコツコツ」3カ月続けた結果
現在小2の子供にタイピング練習をさせはじめました。土日のみ週2回の練習を3カ月続けたところ、検索窓にキーワードをさらっと入力できるようになっていました。おすすめの無料ソフト2つを使った練習ステップの紹介です。