-
愛用バッグロンシャンのトラベルバッグLが家族旅行で大活躍|徹底レポブログ
家族4人分の荷物が入るトラベルバックが欲しくて、2年前にロンシャンのトラベルバックLを購入しました。思い切って明るいカラーにして大正解でした。入る荷物の量や使い勝手を画像付きで徹底レビューします。安心に購入できる楽天ショップについてもリサーチしています。 -
マンション暮らし入浴剤迷子の私がパインハイセンスを本音口コミレビュー|市販と比較
夜寝るときまで体がポカポカ温まる入浴剤に出会いたいと、毎年いろいろなものを試しています。今回パインハイセンス1缶を購入しました。炭酸こそありませんが、今までで一番体が温まり、温泉に行った気分になります。香りも好みで、子供達も気に入ってくれました。 -
ブログ運営はてなブログからWordPressへ|準備~完全移行までの全手順
2021年1月はてなブログからWordPressへ移行をしました。テスト環境使い安全確実に移行をしています。割と簡単です。移行前にはてなブログ内の記事を調整することで、移行がシンプルになります。全手順の画像付きマニュアル公開です。 -
小学生の家庭学習子供(低学年)のローマ字の覚え方ロードマップ|読めないと書けない
小学校2年生の長男にアルファベットとローマ字を覚えさせることにしました。タイピングの練習をさせたかったからです。試行錯誤しましたが、覚えることができました。効率の良い教え方のロードマップを作ってみたので、活用ください。 -
マインクラフトマインクラフトを小学生へ「スイッチとPCどちらにするか」我が家の結論
ずっと「マインクラフトやりたい!」と小2の息子にお願いされてました。「じゃあいいよ!」と購入しようとしましたが、スイッチとパソコンどちらにするか迷いました。なぜならスイッチが当時品薄だったからです。 -
ライフプラン作成のすすめシンプルなライフプラン表で教育・老後資金を見える化「エクセルのダウンロードできます」
私が作成したシンプルなライフプランのエクセル表を公開します。エクセルがない場合でもgoogleスプレッドシートで使えるようになっています。ライフプランを作ると、将来のお金への不安がなくなり、やみくもに節約する生活から計画的に使うスタイルに変わります。 -
小学生の壁小学校入学準備で買ってよかった便利アイテム教えます|失敗グッズもブログで紹介
現在息子は小学校2年生です。1年生の時生活を振り返り、入学準備で買ってよかったもの、失敗したもの、買い直すことになったアイテムを紹介します。子供の卒園式フォーマルで失敗しています。ママフォーマルはうまく着まわせました。 -
レゴ【レゴ マインクラフト】巨大クリーパー像の鉱山の徹底レビュー(21155)と人気商品比較
レゴのマイクラ「巨大クリーパー像の鉱山」のミニフィグ、組み立て、遊び方を42枚の画像とともに紹介します。この商品を購入するに至った他のレゴマイクラシリーズも比較紹介。また、安く購入できる裏技も紹介していきます。 -
ライフプラン作成のすすめ使えるライフプランシュミレーション無料ソフト5選|全部試した結果
私が実際に10サイト以上でシュミレーションを行い、自作エクセルライフプランと比べ最終資産額が近かった無料サイトを5つ紹介します。ライフプランを作ると、ムダに節約する生活から、使うところは使える生活に変わりますよ。 -
教養を深める本1度は読むべき永遠の名作本厳選11「ロングセラーで学ぶ教養と人生」
最高の教養が歴史的ロングセラーの名作から学べます。名作本で人生は変わる。1度は読んでおくべき名作本11作品を紹介。ひとこと紹介の他、話の冒頭部分をそれぞれ紹介していきます。