小学生の家庭学習– category –
-
小学生の家庭学習
【まなびwithコナンゼミ】新3年生のお試し教材体験口コミ(2021)|ブログ紹介
まなびwithコナンゼミの良問を見てみませんか?ゲーム好き小3男子が1週間で体験し終えました。思考力が重要な時代です。仕事がAIに取って代わる時代だから。まなびwithは自分のアタマで考える問題が、子供目線で丁寧に作られています。小3息子の体験レビューと最新情報をご覧ください。 -
小学生の家庭学習
【小学2年生でやったおすすめドリル11冊】小学生低学年は通信教育不要
小学生2年生男子が取り組んだ市販ドリル11冊を見てみませんか?それぞれのドリルを選んだ理由、やってみた感想、問題例を紹介しています。市販ドリルは、レベル選びポイント。いきなりハイレベルをやると挫折するからです。低学年の場合、先取り学習が良いとは限りません。 -
小学生の家庭学習
【ローマ字の教え方と覚え方】子供は読めないと書けない|簡単ロードマップ
ローマ字は、読める練習をしないと書けない知っていました?アルファベットやローマ字を覚えないと、タイピングやプログラミングなどの学習ができません。我が家のわんぱく小2がマスターしたローマ字教え方と覚え方のロードマップを参考にしてください。試行錯誤の結果を反映させています。 -
小学生の家庭学習
【小学生向け歴史絵本】読んで良かった厳選8作品|子供と歴史を勉強しよう
小学生から歴史を楽しむなら、絵本がおすすめな理由が知りたいですか?マンガと違い絵本は文章が分かりやすいのです。読みやすく挿絵でさらに印象に残ります。歴史マンガは意外と難しく、知らない人物なんて子供は興味を持てません。この記事では読んで良かった歴史絵本を紹介していきます。本選びの参考にしてください。 -
小学生の家庭学習
【小学1年生でやったドリル9冊】失敗からみえた理想の進め方/通信教育は不要
小学校1年生に通信教育は必要だと思いますか?現在小3の長男は1年生の時11冊の市販ドリルに取り組みました。通信教育に比べると1/3の費用で済みます。しかし取り組むドリルの順番を失敗すると、ドリルがムダになります。漢字については、先取り学習しすぎると書き順をめちゃくちゃに覚えます。小学校1年生のおすすめドリルとその理想の進め方ついて紹介しますので、参考にしてください。 -
小学生の家庭学習
【小学生低学年】リビング学習はダイニングテーブルで正解「学力UPのワケ」
リビング学習の具体的な効果が知りたいですか?我が家は現在小学校3年生ですが、未だにリビング学習です。学習習慣が定着し、現在朝はZ会とRISUに取り組んでいます。リビング学習は、勉強が生活の一部になってくれます。勉強机は後からでも十分です。我が家のリビング学習を参考にしてください。
12